-
ブログ更新をメールでお知らせ
ブログ更新のたびにメールでお知らせします。確認メールが飛ぶので、そこに書いてあるリンクを必ずクリックしてください。-
最近の投稿
カテゴリー
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
「旅行」カテゴリーアーカイブ
スイス・フランス旅行記(8) ジヴェルニー~パリ蚤の市~帰路へ
ヨーロッパ滞在7日目。 最終滞在日ですが、日曜日です。パリは一部を除いて、スーパーやデパート、ブランド店などすべてお休み。普通のお店でショッピングはできません。 ということで街中にいても仕方がないので、パリを出て郊外の町 … 続きを読む
スイス・フランス旅行記(7) シャンパーニュ地方のワイン祭りへ
ヨーロッパ滞在6日目。 朝からパリは雷と大雨です。2013年、パリは異常気象が続いているそうです。春先は真冬並みの気温・天候が続き、今夏は連日30℃を越える猛暑が続いています。雷雨も頻繁だそうです。 さて、本日はパリを離 … 続きを読む
スイス・フランス旅行記(6) スリの都パリへ
ヨーロッパ滞在5日目。 雄大なアルプスの光景に後ろ髪を引かれつつ、スイスから出国です。インターラーケンからバーゼルに移動。バーゼルからは、フランスが世界に誇る高速特急TGVでパリへ向かいます。陸続きのスイス・フランス間で … 続きを読む
スイス・フランス旅行記(5) ユングフラウ登頂 ヨーロッパ最高地点の駅へ
スイス滞在も4日目。本日は旅のメインのひとつ、アルプス登山です。登山鉄道で行ける、ヨーロッパ最高地点の駅を目指します。とその前に、ユングフラウへのアプローチの玄関口となる、インターラーケンの街を少しご紹介しておきます。 … 続きを読む
スイス・フランス旅行記(4) ルツェルン~インターラーケン アルプスの麓の街へ
本日は移動日。チューリッヒに別れを告げて、湖畔の街ルツェルンを経由し、アルプスの玄関口にあたる街インターラーケンに向かいます。 チューリッヒからバスで小1時間ほどでルツェルンの街に到着。人口6万人ほどの小さな街ですが、ス … 続きを読む
スイス・フランス旅行記(3) スイス情勢レポ
チューリッヒ3日目になりました。いろいろ学んだスイスの情勢についてのレポです。 ◆お国柄 スイスは多言語国家です。内訳としてはドイツ語64%、フランス語19%、イタリア語8%、ロマンシュ語9%で、4言語が公用語となってい … 続きを読む
スイス・フランス旅行記(2) チューリッヒ観光 12世紀の面影が残る街並み
2日目。チューリッヒの朝です。 街中はトラムが発展しています。いたるところに張り巡らされていて、15路線ぐらい走っているそうです。町並みは清潔そのもので、日本よりキレイかも。歩きタバコしている歩行者を結構みるのですが、道 … 続きを読む
スイス・フランス旅行記(1) 成田発~フランクフルト~チューリッヒ
2年前から通っている経営・マーケティング塾のツアーで、スイス・フランスを訪問する旅に参加しました。日程は2013/7/22~29の6泊8日。目的は、スイスのプライベートバンキングの現状を知ることと、観光。それにビール(笑 … 続きを読む